2013,12,11, Wednesday
H25 第5回いきいき寺子屋教室(11/30)
<ドッジボール教室>
参加者人数→ 児童78名、未就学児3名、大人8名 ドッジボール大会の前日とあって、多数参加いただきました。 さくら会のお父さん方のご指導の下、体育館できちんと整列してしっかりと準備体操をしてからいよいよボールを使っての練習の開始です。 体育館と校庭を使い、元気一杯の子どもたちは真剣に試合型式などの練習を頑張っていました。 高学年生の試合は迫力があり、さすがでした。ボールを持つのが楽しくて笑顔いっぱいの低学年生や負けたのが悔しくて涙を流す子もいて、 一生懸命の子供たちはみんなキラキラ輝いていました。大会当日に線審を担当する保護者の方数名も審判として参加くださいました。 今年度のドッジボール教室は今回で終了です。毎回、多数のさくら会会員の皆さんにご協力いただき、お陰様でスムーズに教室を開催できました。 感謝でいっぱいです。有難うございました。 ![]() ![]() ![]() <工作教室> 参加人数→ 児童25名、未就学児3名、大人3名 エコポリスセンターの方を講師にお迎えしての、色づいた落ち葉を使ったステンドグラス作りでした。 はじめに、スライドを見せていただきながらの秋の自然についてのお話を聞き、工作を始めました。 黒画用紙にハサミで好きな模様の切り込みを入れ、いろんな色の落ち葉を挟み、パウチシートでパックすると素敵なステンドグラスが 出来上がりました。低学年には少し難しい所もありましたが、大人がちょっとサポートすると立派な作品に仕上げる事ができました。 最後に全員の作品をつなげ、紐につるして窓からの光に当てて楽しみました。赤、黄、オレンジに色づいた葉っぱの色がとっても綺麗でしたよ! ![]() ![]() ![]() ![]() |