2014,01,21, Tuesday
H25 第6回いきいき寺子屋教室(12/21)
第6回目を寺子屋教室を、12月21日(土)に開催しました。
今回は走り方教室と料理教室の2プログラムを実施しました。 A)走り方教室 株式会社SWACから講師をお招きして実施しました。 参加人数は児童35名、就学前3名、大人6名でした。 まずは体育館でボールを使ったストレッチなどで体をほぐした後、校庭にて走り方について教えていただきました。 走るときには歩幅に気を配って走ったほうがよいとのことで、初めは小幅に、徐々に大幅になるように足を動かしたほうがスピードに乗れるということ。 次に50m走をする時には是非生かしてくださいね。 大人の方も楽しんで参加している様子が印象的でした。 ![]() ![]() B)料理教室 火を使うこともあり大人数では出来ないため、焼きそばを作る教室とデコクッキーとべっこう飴を作る教室の2つにわかれ、途中で入れ替えて実施しました。 焼きそばは、中華めんと紫キャベツとを一緒に炒めることによって黄色の麺が緑色になり、さらにソースをかけることで茶色になるという実験的要素を含んだものを作りました。 焼きそばが緑色になるところで、みんなびっくり! デコクッキーは市販のクッキーにチョコレートでデコレーションをしてもらったのですが、かわいい作品がたくさん見られました。 べっこう飴は水と砂糖とを火にかけて、しばらく待つとうっすら黄色くなるので出来上がり。 家でもやりたいなどという感想が聞かれました。 参加人数は児童30名、就学前1名、大人1名でした。 ![]() ![]() ![]() 次回は1月18日(土)に今年度最後となる寺子屋教室を開催する予定です。 |