2014,02,08, Saturday
H25年度 第7回寺子屋教室
本年度最後となりました寺子屋教室が2014年1月21日(土)に開催されました。
寒い日でしたが、子供たちはそれぞれに楽しんでいました。 ご協力くださいました皆様、ありがとうございました。 ≪剣道教室≫ 板四剣道同好会の皆様にご指導いただきました。 師範の先生方から、礼儀作法を教わり、マラソン、準備体操、子供たちの試合稽古を見学した後に、実際に防具を着けて打ち込みをしました。 初めは緊張していましたが、最後はみんな楽しそうな顔をしていました。 また稽古に来たいと手を挙げてくれた子が半数以上いました。 新しい剣士の誕生ですね! 同好会の先生方、メンバーの皆様、楽しい教室をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ≪パソコン教室≫ 板四小支援地域本部地域コーディネーターの上田さんにご指導いただきました。 一人一台のパソコンを使い、基本的な操作から教えていただきました。 シール作りでは、自分の名前を入れたり、好きなデザインを作ったり、自分オリジナルのシールが完成しました。 低学年の子供たちからは質問が多く出ましたが、みんな頑張ってパソコンに向かっていました。 ≪工作教室≫ コースター作りをしました。 自分でデザインを考えるところから始まり、色画用紙を各パーツに切って重ねていくと1つの作品になりました。 1枚目は難しそうにしていた子も、慣れてくると2枚目、3枚目と作っていました。 色々な形の飾りも用意されていて、楽しい作品がたくさん出来上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度も寺子屋教室開催にあたって、多くの方にご協力いただきました。 お陰様で、すべての寺子屋教室を無事に終えることができました。 ありがとうございました |