■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2023年09月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
■OTHER■
 

H27年度 第7回寺子屋教室
平成27年度 第7回寺子屋教室が12月5日(土)に行われました。

◆ドッジボール教室
ドッジボール大会の前日とあって、多数参加いただきました。

さくら会のお父さん方のご指導の下、準備体操をして、ダッシュの練習、ボールを使っての練習を開始しました。
体育館と校庭を使い、子どもたちは元気いっぱい、パス練習や試合型式などの練習を頑張っていました。
今回も、大会当日に線審を担当する保護者の方数名の審判として参加してくださいました。
本番さながらの練習試合後、低学年はさくら会の方からのアドバイスを真剣に聞いていました。
また中・高学年生の試合は迫力があり、大人との対戦も互角の様でした。
各学年とも明日のドッチボール大会に向けて充実した練習をすることができました。
今年度のドッジボール教室は今回で終了です。
毎回、多数のさくら会会員の皆様、保護者の皆様にご協力いただき、スムーズに教室を開催できました。
有難うございました。
参加人数は児童73名、大人10名(さくら会含む)でした。
















◆料理教室
『日本食糧新聞社 主催、昭和産業 協賛』により、親子ふれあいクッキング教室を開催しました。

メニューは「ちくわチーズのキャベツ焼き」「ブロッコリーのマカロニサラダ」「とり天野菜巻き」「ケーキのようなホットケーキ」の4つ。
まず、料理講師の小池桂子先生が、実際に作りながら、4つそれぞれの料理の手順やコツなどを説明くださり、いよいよ実習です。
時間の都合上、実習したのは「ブロッコリーのマカロニサラダ」「ケーキのようなホットケーキ」の2つ。
6〜8名ずつの7班に分かれての調理で、子供たちは、野菜を切ったり、材料を混ぜたり、ホットケーキを反したり、楽しそうでした。
お父さんの参加も数名あり、各班とも和気あいあい、スムーズに進み、待望の試食。料理って、みんなで楽しく食べると、美味しいですねー。
最後に修了証とお土産をもらい、笑顔いっぱいでした。後片付けも、みんなで協力して参加いただきました。
参加人数は23組(児童 27名・大人23名)でした。
























| ●平成27年度 | 07:41 AM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑