平成27年度 第9回寺子屋教室が3月5日に開催されました。
◆ミニバスケットボール
本年度2回目となるミニバスケットボール教室です。

「B☆Bキッズ」さんのご指導のもと、開催されました。
前回同様、BBメンバーが参加者1人ずつとペアになって練習しました。
マンツーマンでの指導により、短時間でも集中して取り組め、最後は、全員が見事にシュートを決めることができました。
参加者人数は、児童11名でした。


以下、「B☆Bキッズ」の紹介です。
「B☆Bキッズ」は、毎週土曜日と日曜日、板四小体育館で活動している小学生のバスケットボールチームです。
「礼儀正しく、チームワークを大切に、フェアプレーで、最後まであきらめないチー ム」をめざしています。
練習は、楽しいですが、決してお遊びではなく、将来、中学・高校と続けていく場合にも十分役立つ基礎をつくる本格的なものです 。また、1年生や2年生の小さな子には、バスケットが好きになり、少しずつレベルアップできるように、別メニューの練習があります。
さらに、バスケットの技術だけでなく、あいさつや返事、話の聞き方などをしっかり身につけさせることにも指導の重点を置いています。
ぜひ、一度見学や体験をしにきてください。
活動日:土曜日 9:00〜17:30、日曜日13:00〜18:00
活動場所:板橋第四小学校 体育館
連絡先:bbkids.tokyo@gmail.com
◆アートバルーン
寺子屋委員が講師となり、色々な作品を作ったり、風船運びゲームをして楽しみました。

最初に、膨らませ方のコツと、基本となる「犬」と「剣」の作り方を教わりました。
参加者の3分の2くらいは初めての子でしたが、すぐにコツを掴み、お花、インコ、ハートなど、自分の作りたいものを次々と作っていきました。
空気を入れている時や、ねじっている時など、途中で破裂してしまうことも度々ありましたが、怖がらず果敢に取り組んでいました。
参加者人数は、児童22名、大人4名、幼児2名でした。

|
●平成27年度 |
10:33 AM | comments (x) | trackback (x) |