令和3年10月24日(日)
緊急事態宣言が解除され寺子屋教室もいよいよ再開!待ってましたーーー!!!
今年二回目の開催は毎年
大人気!ドッチボールです!!!

残念ながら今年も区のドッチボール大会は中止となってしまいました。。しかーし!!
我らが最強板4小のドッチボールの魂を消すわけにはいけません!そのためにもたくさんの子供たちにドッチボールを好きになってもらいたい!
というわけで今回も
さくら会さんのご協力のもと楽しく!元気よく!開催しました!!
受付の前に入念に検温と消毒を行います!

参加生徒数は低学年生を中心に42名でした。一年生が最多の13名!!

集合してまずはご挨拶。そしてチーム分け。今回は低学年2チーム 高学年2チームでバトルを繰り広げます!
.jpg)
ルール説明を受けます!
.jpg)
念入りに準備体操!1.2.3.4と元気な声がこだまします!!
.jpg)
キャッチボールで投げ方を鍛えて!

いざ勝負!!!負けないよ――――


トスで試合開始!

低学年は逃げるのに必死!!がんばれーーー!!当たるなーー!!
.jpg)
高学年はレベル高い!!剛速球が飛び交います!超速いーーー!!

.jpg)
というわけであっという間の1時間半。試合を重ねるごとにどんどん上達していくのはさすが子供の成長の早さを感じます!!
秋晴れの気持ちの良い天候

に恵まれ!久しぶりにたくさんの子供たちの楽しそうに走り回る姿を前にして感慨深いものがありました!
次回は11月27日(土)にバレーボールを予定しています!
バレーボール部は板四小PTAのチームですのでお父さんもお母さんも是非ご参加されてみてはいかがでしょうか!!
そうそう!さくら会とは板四小と板五中に在籍する生徒のお父さんの会で、いわゆるおやじの会!毎月の座談会(飲み会

)で親睦を深めたり、地域のお祭りや板四小祭りで焼きそば

を焼いてくれたり!
子供たちが集まって楽しそうな場所で活動し一緒に地域を盛り上げわいわい楽しむ会です!
コロナ禍でなかなか紹介が出来なかったので知らない方もいるのでは!?
ご興味のある方は是非ご参加してみてはいかがでしょう!!!
さくら会の皆さんありがとうございました。
|
●令和3年度 |
02:48 PM | comments (x) | trackback (x) |