2022,10,03, Monday
令和4年度第3回寺子屋教室
令和4年9月24日(土)
早いもので第3回目となりました寺子屋教室。 台風の影響で天気は少しよろしくない中、そんな中でもたくさんの 子供たちが集まってくれました!!!! 本日ドッジボールは41名 バルーンアートは22名の児童が参加してくれました。 今回はドッジボール&バルーンアート教室でございます。 講師としてお迎えしたのは、、、、、 ドッジボール さくら会のお父さん バルーンアート ぱっち(patch)さん です! 宜しくお願いしまーす! まずはドッチボール教室から お互い挨拶のあと準備体操から〜 しっかりと身体をほぐしましょーーー つぎはランニング!!!! 競争じゃないからねー おーい!思いきり走らなーい!!! 全速力の子供たち💦 続いてキャッチボールと基礎練習をおこないました。 ボールをキャッチする時は腕だけじゃなく胸を使って受け取るんだ・・・ とかね。。。 続いてはみんなお待ちかねの試合形式での実践プレー!チーム分けをしていざ開始です。 ボールを拾ってさぁ狙え―!!! 今回は体育館のみでしたので低学年チームと 高学年チームで分かれて試合形式でおこないました。 ところ変わってこちらはバルーンアート教室!!! ぱっちさんの指導のもとまずは風船に空気を入れて・・・と 下記。 うまくできたかな? 色々なものが出来てきています。 こんなんもできたよー(笑) こちらもあっという間に時間が過ぎていきました。 今回は運動、文化と2種類の寺子屋でしたが 参加したみんなは楽しく過ごしていました。 さくら会の皆様、ぱっちさんありがとうございました。 ぱっちさんの活動が気になる方はこちらから確認できます。 https://www.p0p0-balloon.com/patch さくら会は板四、板五中のオヤジの会でございます。 会員増強期間中なので興味がある方は是非こちらまで : ita4sakura@googlegroups.com お疲れさまでした!!!!
| - | 04:27 PM | comments (x) | trackback (x) |
|